ワークショップ
ボリショイ・バレエ ワークショップ
講師:千野円句(ボリショイ・バレエ リーダーソリスト)、エカテリーナ・クリャブリナ(ボリショイ・バレエ ソリスト)

クラスのご案内
8月11日(月)
- ジュニア: 12:00~13:30 (小学生対象/男女)
- シニア: 14:00~15:30 (中学生~23歳/男女 バレエ歴4年以上)
- 大人クラス: 16:00~17:30 (大人対象/男女 初級・中級)
8月12日(火)
- ジュニア: 16:00~17:20 (小学生対象/男女)
- シニア: 17:40~19:10 (中学生~23歳/男女 バレエ歴4年以上)
- 大人クラス: 19:20~20:40 (大人対象/男女 初級・中級)
料金 | 1レッスン 8,500円 2レッスン(2日間) 15,000円 |
見学 | 1レッスン 2,000円 |
会場 | 北海道インターナショナルバレエ・ダンスカンパニー スタジオ 札幌市中央区南2条西2丁目8-1 NCホクセンブロックビル4階 |
その他 | ※プライべートレッスンやヴァリエーションをご希望の方は、当方にご相談ください。 |
申込み方法
以下のいずれかでお申し込みください。
- オンラインフォーム
- 参加申込書(PDFまたはWord)に必要事項を明記しメール添付(mail@ballet-company.com)
※ワークショップ料金は振込をお願いします。参加者ご本人の名前で振込ください。
※参加申込書とワークショップ料金納入の確認が取れた順に受講が確定となります。
※定員に達し次第、締切となります。
※お申込み後のキャンセルについては、特別なご事情がない限り返金は出来ません。
振込先
支店名:手稲あけぼの支店
口座種別:普通
口座番号:0328294
口座名:北海道インターナショナルバレエ・ダンスカンパニー
講師
千野円句(ボリショイ・バレエ リーダーソリスト)
バレエ一家に生まれる。
2017年 モスクワ国立アカデミー(ヴァレリー・アニシモフ氏に師範)を卒業し、ボリショイ・バレエ団に入団。
2023年 ソリスト昇格。
2023-24年 シーズン末にはファーストソリストに昇格。
2025年 リーダーソリストに昇格。
アレクサンダー・ヴェトロフ氏、ヤン・ゴドフスキー氏の指導の下でリハーサルを行っている。レパートリーは、ボリショイ劇場の全ての公演に出演。「くるみ割り人形」「白鳥の湖」「眠れる森の美女」「ラ・シルフィード」「スパルタクス」「ドン・キホーテ」「ファラオの娘」「ショピニャーナ」「ロミオとジュリエット」など数多くのバレエ作品で主役及びソロ役を演じている。劇場の新作や初演にも積極的に参加し、現代バレエにも数多く出演している。
コンクール受賞
2016年:「アラベスク」第1位 ロシア政府奨学金
2017年:モスクワ国際コンクール1位 「ロシアバレエ」第3位 ワガノワ賞など数多くを受賞
エカテリーナ・クリャブリナ(ボリショイ・バレエ ソリスト)
ウズベキスタン生まれ。
2019年 モスクワ国立アカデミーグジェリ(ボグダン・ラピン氏に師範)を卒業。ボリショイ・バレエ団に入団。スヴェトラーナ・アディルカエワに師事。現在はナジェージダ・グラチェワに師事。
幅広いレパートリーを持つ。「白鳥の湖」「眠れる森の美女」「くるみ割り人形」「ドン・キホーテ」「ラ・バヤデール」「ファラオの娘」「アニュタ」「光り輝く小川」など、数多くのバレエ作品でソロ役を演じている。古典バレエに加えて、現代バレエにも出演し、劇場の新作初演にも積極的に参加している。アレクサンダー・ヴェトロフ氏、ヤン・ゴドフスキー氏の指導の下でリハーサルを行っている。レパートリーは、ボリショイ劇場の全ての公演に出演。「くるみ割り人形」「白鳥の湖」「眠れる森の美女」「ラ・シルフィード」「スパルタクス」「ドン・キホーテ」「ファラオの娘」「ショピニャーナ」「ロミオとジュリエット」など数多くのバレエ作品で主役及びソロ役を演じている。劇場の新作や初演にも積極的に参加し、現代バレエにも数多く出演している。
コンクール受賞
2016年:「アラベスク」第2位 全ロシアバレエダンサー・振付家コンクール第2位 スヴェトラーナ・ザハロワ奨学金 モスクワ市長文化芸術賞、ガリーナ・ウラノワ財団奨学金
2017年:モスクワ国際コンクール パ・ド・ドゥ部門第3位
2018年:イタリア国際コンクール第2位 他
お問い合わせはこちら
見学・体験レッスンも受け付けております。まずはお気軽にお問合せください。